016・新勝寺(成田不動尊)   (天気・曇り)

撮影日 2003年11月23日

寺院名−新勝寺(成田不動尊)
      しんしょうじ(なりたふどうそん)

山  号−成田山 なりたさん

所在地−千葉県成田市成田1

構  造−三間三重塔婆
      銅板葺

建築様式−おおむね和様

総  高−25.00m

建立期−江戸 正徳22年(1712)

指  定−国指定重要文化財

指定日−昭和55年5月31日

由来など−成田山新勝寺は、天慶3年(940)
       寛朝大僧正によって、開山しました

交通アクセス−JR・京成 成田駅

コメント−参拝者が多い成田山


トップ画面へ  日本地図へ  千葉県へ戻る  次へ